シトロエン C3カフェエディション…日本独自の特別仕様車、カフェをイメージ

自動車 ニューモデル 新型車
シトロンC3カフェエディション
シトロンC3カフェエディション 全 10 枚 拡大写真

プジョー・シトロン・ジャポンは6月7日、シトロエンブランドの量販モデルC3に特別仕様車『カフェエディション』を設定し、発売した。17インチタイヤや通常モデルにはない内装デザインを採用したのが特徴で、価格は252万円となっている。

プジョー・シトロン・ジャポンでシトロエンプロダクトマネージャーを務める水谷昌弘氏は同日、都内で開いた発表会で「特別仕様車のカフェエディションは、多様なスタイルで楽しむコーヒーからインスピレーションを得た日本独自の企画として立ち上げた」と紹介。

その背景として「数年前から日本でもサードウェーブと呼ばれるコーヒースタイルが上陸してムーブメントが起きているが、高品質なコーヒー豆の個性を引き出すこだわりの一杯を求める方々から支持を得ている。クルマも同様、ユーザーの感性に響くこだわりが必要となる」と述べた。

特別仕様の内容は「インテリアは通常モデルにはないツイードをモチーフとした上質なファブリック、キャラメル色の人工皮革とのシックなコンビネーションタイプとしてアップグレードをしている。ホイールとタイヤは通常の16インチから17インチへとアップしている」という。

またカフェエディションの名前の通り、サーブル、ブランバンキーズ、ノアールペルラネラといった「カフェをイメージしたボディカラー3色を用意」し、「ホイールはボディカラーに応じてツートーンもしくはブラック」の組み合わせとなっている。

車両本体価格の252万円には「通常ではオプションとなるペイント代を含んだもの」となっており、「ベースモデルのシャインから価格差は約2万円から最大で4万6000円、スポーティーな足元とカラフルでクォリティの高い内装をわずかな価格差で提供する」とのことだ。

パワートレインは3気筒1.2リットルターボエンジンとアイシン・エイ・ダブリュ製6速オートマチックトランスミッションの組み合わせとなっている。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る