ルノー トゥインゴ が料理に…レストランウィーク 9月22日から

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ダイナースクラブ フランス レストランウィーク
ダイナースクラブ フランス レストランウィーク 全 7 枚 拡大写真
ルノー・ジャポンは、全国約600店舗が参加する、国内最大級のフランス料理イベント「ダイナース クラブ フランス レストランウィーク2018」に今年も協賛する。

ダイナースクラブ フランス レストランウィークは、フランス料理を気軽に楽しむことを目的に2011年に始まり、毎年秋に開催されている日本最大級のフランス料理イベントだ。今年は9月22日から10月8日までの17日間開催。期間中は参加各店舗で、ランチ・ディナーのコースメニューが、リーズナブルな一律価格で楽しめる。

フランスは、豊かな「食文化」を持つ国として知られている。そして日本もまた、豊かな自然と山海の幸に恵まれ、季節や土地の産物も加わって綾なす食材から作り出される「食文化」が、 世界からも注目されている。日本のフレンチシェフたちは、それらの食材を自由自在に取り入れ、高いテクニックと大胆かつ繊細なセンスでみごとな料理に仕立てている。今年の「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク」では、さまざまな食材を料理に取り入れているシェフたちが、さらに日本色の強い“和食材"に挑戦する。

また同イベントに先立ち、9月5日から始まる「ラ・ターブル・ドゥ・ダイナースクラブ@ミーレ」では、三重県、福岡県、北海道、そしてフランスから来日したシェフ達による期間限定のレストランが楽しめる。9月15日、16日のブランチでは、プロヴァンスの女性シェフ、ファニー・レイ氏が、 ルノー トゥインゴの4つのカラーをモチーフとした料理を提供する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
  5. アウディが新型コンパクトカーを開発中!? エントリーレベルの『A1』と『Q2』後継モデルはBEVに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る