ド迫力の外観&パワー、アウディのスーパーSUV「RS Q8」発表は9月か

自動車 ニューモデル 新型車
アウディRS Q8 次期型スクープ写真
アウディRS Q8 次期型スクープ写真 全 22 枚 拡大写真

6月に発表された、アウディの新フラッグシップ・クロスオーバーSUV『Q8』。その頂点に位置する高性能モデル『RS Q8』の姿を、早くもほぼフルヌードの状態で捉えた。大迫力のエクステリアに加え、その強力なパワーでもライバルを圧倒する。

Q8は、アウディSUV「Qシリーズ」の最上位かつ最大のモデルだ。SUVの実用性に4ドアラグジュアリークーペの華麗なデザインを融合させている。従来のアウディデザインにとらわれない強烈な個性を持つエクステリアが特徴だが、オーストリア・アルプスで捉えたプロトタイプは、さらなる異彩を放っていた。

ボディにはカモフラージュが施されているものの、六角形パターンを持つグリル、大型化されたコーナーエアインテーク、リップスポイラーが確認出来る。また専用の大径スポーツホイール、6ピストンキャリパーのブレーキ、楕円形のツインエキゾーストパイプを装備しており、このモデルが「RS」であることを主張している。完成度から見て、市販型の最終プロトタイプというところか。

注目のパワートレインは、ランボルギーニ『ウルス』と共有する4リットルV型8気筒ツインターボが予想されている。最高出力はウルスの650psを下回る600ps程度と噂されているが、それでも、ライバルとなるBMW『X6M』の575ps、メルセデスAMG『GLE 63』次期型の571psを圧倒する馬力を誇るスーパーSUVと言えるだろう。

またキャビンには、高精細デュアルタッチスクリーン、アルカンターラ・ステアリングホイールなどが装備されるはずだ。

ワールドプレミアは、早くて2018年9月以降。遅くとも2019年3月のジュネーブモーターショーまでには発表されるはずだ。

◆「デリカD:5」「ジムニー」「S2000」…話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る