ZFとモービルアイ、新世代の車載カメラ共同開発…自動運転機能を強化

自動車 テクノロジー ITS
ZFとモービルアイが共同開発した新世代の車載カメラの作動イメージ
ZFとモービルアイが共同開発した新世代の車載カメラの作動イメージ 全 3 枚 拡大写真

ZFとモービルアイは6月27日、最新の車載カメラ「S-Cam4」シリーズを共同開発した、と発表した。自動運転機能を強化するもので、2018年中の発売を計画している。

ZFのS-Cam4カメラ製品ラインナップには、シングルレンズの単眼カメラを用意。これは、欧州で唯一の公的な衝突安全テスト、「ユーロNCAP」など安全テストの新基準に対応。歩行者や自転車を認識して、緊急自動ブレーキが作動するように設計されている。

また、3つのレンズを備える「トライカム4」(TriCam4)には、長距離認識用の望遠レンズと広い視野を持つ広角レンズを追加。先進運転支援システム(ADAS)のひとつ、部分自動運転機能に対応する。

ZFは世界の12社以上の自動車メーカーに、フロントカメラを含むADAS用センサーを供給。パートナー企業との提携を通してZFは、各自動車メーカーの要望に合わせたカメラ、レーダーおよびライダー(LiDAR)を設計、開発、供給している。ZFは、モービルアイとの協力関係を通じて、革新的な車載カメラ技術を大手自動車メーカーに供給していく、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る