MINIクラブマン、車載SIMカードで地図を自動更新…新コネクトパッケージ

自動車 テクノロジー ネット
MINI クラブマン
MINI クラブマン 全 2 枚 拡大写真

独BMWグループのMINIは7月2日、『クラブマン』(MINI Clubman)に新しい「コネクティビティパッケージ」を設定すると発表した。

このパッケージの中心となるコンポーネントが、8.8インチのタッチスクリーンと「MINIタッチコントローラー」を採用した「コネクテッド・ナビゲーション・プラス」。コネクテッド・ナビゲーション・プラスでは、車載SIMカードを利用。スマートフォンを介して、リアルタイムの交通情報の受信やナビゲーション地図の自動更新が受けられる。

また、コネクティビティパッケージには、Apple社の「CarPlay」に対応。「MINIコネクテッドXL」とワイヤレスチャージ機能も付帯しており、スマートフォンなどのワイヤレス充電を可能にする。

さらに、「DABチューナー」では、高音質でデジタル配信されるラジオ番組が受信できる。また、ハーマンカードン製スピーカーシステムには、12チャンネルの高性能スピーカーを採用。360Wの出力を持つ8チャンネルのデジタルアンプも新しいコネクティビティパッケージに含まれる、としている。
初代NA系ロードスターの“聖地”。ノーマルにこだわるならキスモ…

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  3. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る