医療難民解決に向け「乗り合い送迎サービス」、アイシン精機とスギ薬局が実証実験を開始

自動車 社会 社会
乗り合い送迎サービスの概要
乗り合い送迎サービスの概要 全 1 枚 拡大写真

アイシン精機とスギ薬局は、高齢者を中心とした地域住民の健康維持・増進を目指した移動支援サービス「チョイソコ」の実証実験を7月24日から愛知県豊明市で開始すると発表した。

高齢化が進む中、買い物難民の増加が社会問題化しているが、こうした人々は自力での通院が困難であるがゆえに適切な診療・服薬指導を受けることが困難な「医療難民」でもあると考えられる。

アイシン精機とスギ薬局は豊明市健康長寿課の支援を受け、同市仙人塚地区にて、指定地区から豊明市内・近郊の医療機関を中心とした指定停留所への乗り合い送迎サービス「チョイソコ」の実証実験を7月24日から12月25日まで実施する。チョイソコでは、複数の利用者が希望目的地・到着時刻を予約受付センターに電話予約。複数の予約から専用システムが最適な経路、乗り降り順を計算し、効率的な送迎サービスを運行する。

両社は、地域住民と医療機関や公共施設、フィットネス・スーパーマーケット等の施設を結ぶ「乗り合い送迎サービス」を提供することで、より多くの人々が適切な診療と服薬指導および総合的な健康相談を受けられ、かつ社会活動や買い物等に気軽に出掛けられる環境の創出を目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  3. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
  4. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  5. 【シトロエン C4ハイブリッド 新型試乗】ハイドロ系ダンパーでも「薄味」なシトロエン…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る