ノーブルの新型スーパーカー M500、550psツインターボ搭載…グッドウッド2018

自動車 ニューモデル 新型車
ノーブル M500(グッドウッド2018)
ノーブル M500(グッドウッド2018) 全 3 枚 拡大写真

ノーブルオートモーティブ(以下、ノーブル)は7月12~15日、英国で開催された「グッドウッドフェスティバルオブスピード2018」において、新型スーパーカーの『ノーブルM500』を初公開した。

ノーブルは2000年に2.5リットルV型6気筒エンジン(最大出力314ps)を積む『M12』を発表し、スポーツカーメーカーとして名乗りを上げた。2006年に発売した『M15』では、3.0リットルV型6気筒ツインターボ(最大出力450ps、最大トルク63kgm)に進化した。

同社初のV8モデルとして、2009年にリリースされたのがM600。M600のミッドシップには、ボルボカーズ製の4.4リットルV型8気筒ガソリンエンジンをベースに、ツインターボを装着したユニットを搭載。最大出力は450ps、550ps、650psの3種類のチューニングが選択できる。650ps仕様の場合、0~100km/h加速3秒、最高速362km/hのパフォーマンスを備える。

今回、グッドウッドフェスティバルオブスピード2018で初公開されたノーブルM500は、ノーブルM600の下に位置する新型スーパーカー。フォードモーター製の3.5リットルV型6気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載。最大出力550psを獲得した。

また、トランスミッションには、ダブルクラッチの「DSG」を採用。タイヤは、ミシュランの「パイロットスポーツ4」を装着している。
初代NA系ロードスター乗りから広く知られているキスモ。マツダのユーノスロードスター店で…

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  4. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  5. R35 GT-Rのタイムアタックでトーヨータイヤが熱い?! フェニックスパワーで真相を聞いた
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る