「JTCCシビック&アコード挑戦記」をアンコール展示 9月13日からホンダコレクションホール

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
日産 プリメーラ ザナヴィ カミノ(本山哲/1997年)
日産 プリメーラ ザナヴィ カミノ(本山哲/1997年) 全 4 枚 拡大写真

ツインリンクもてぎ内の「ホンダコレクションホール」は、開館20周年記念リクエスト展示「34連敗からの挽回劇~JTCCシビック&アコード挑戦記~」を9月13日から12月10日まで開催する。

ホンダコレクションホールは1998年、ツインリンクもてぎ内にオープン。ホンダを代表する二輪、四輪、汎用製品、レーシングマシンなど約300点を展示しており、2018年3月に開館20周年を迎えた。同ホールでは、日頃からの愛顧への感謝として、来館客からのリクエストをテーマにした企画展を開催している。

今回は3年前に開催し、再開催のリクエストが多かったJTCC(全日本ツーリングカー選手権)を再特集。ホンダコレクションホール初となるアンコール展示を行う。展示車両は今から約20年前、4ドアセダンによるツーリングカーレースが活況を呈していたJTCC(全日本ツーリングカー選手権)参戦車両。ホンダは当初『シビックフェリオ』で参戦するも2シーズン、34レースに渡り勝ち星を挙げることができなかった。今回の企画展では、苦境を打開すべく『アコード』を投入し、挽回していく様子を紹介する。

展示車両はホンダ車が「カストロール無限シビックフェリオ(中子修/1995年)」、「カストロール無限アコード(中子修/1996年)」、「ジャックスアコード(服部尚貴/1996年)」、「カストロール無限アコード(中子修/1997年)」。そのほか、トヨタ「アドバンエクシヴ(土屋武士/1998年)」、「エッソトムスチェイサー(関谷正徳/1998年)」、「アドバン チェイサー(土屋圭市/1998年)」、日産「プリメーラ ユニシアジェックス カミノ(影山正彦/1996年)」、「ザナヴィ サニー(本山哲/1996年)」、「ザナヴィカミノプリメーラ(本山哲/1997年)」などを予定。新たに2台のJTCCマシンを追加展示するなど、ボリュームアップしたアンコール展示となる。

入館料は無料。別途ツインリンクもてぎ入場・駐車料金が必要。
初代NA系ロードスター乗りから広く知られているキスモ。マツダのユーノスロードスター店で…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る