鈴鹿8耐タイトル奪還へ、ファンミーティング…公開記者会見 7月22日

モーターサイクル エンタメ・イベント
高橋巧選手
高橋巧選手 全 2 枚 拡大写真

いよいよ来週末に開催が迫る「"コカ・コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第41回大会」(7月26~29日)。タイトル奪還を目指すホンダは7月22日、ウエルカムプラザ青山(東京都港区)で鈴鹿8耐ファンミーティングを開催する。

今回は初の試みとして4チームの監督とライダーを迎え、当日の来場者に向け「ファン向け公開記者会見」を実施。Q&A形式を取り入れて進行する予定だ。さらに抽選で10名に「鈴鹿8耐入場券+パドックパス」をプレゼントする。

来場予定チームおよびライダーは、Red Bull Honda with 日本郵便の高橋巧選手、中上貴晶選手、パトリック・ジェイコブセン選手。F.C.C. TSR Honda Franceのフレディ・フォレイ選手、ジョシュ・フック選手、アラン・テシェ選手。KYB MORIWAKI MOTUL RACINGの高橋裕紀選手と清成龍一選手、MuSASHi RT HARC-PRO. Hondaの水野涼選手とランディ・ドゥ・プニエ選手。さらにホンダ応援団の一員として、バイク女子・モデルの大関さおりさんも来場する。
実は、初代NA系ロードスター乗りから広く知られているキスモ。マツダのユーノスロー…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る