海岸沿いの見通しの良いカーブで逸脱、壁に衝突して運転者死亡…なぜ?

自動車 社会 社会

19日午前9時45分ごろ、北海道北斗市内の国道228号を走行中の軽乗用車が路外に逸脱。道路右側のコンクリート壁に衝突する事故が起きた。この事故でクルマを運転していた高齢男性が死亡している。

☆☆☆

北海道警・函館中央署によると、現場は北斗市館野付近で片側1車線の緩やかなカーブ。軽乗用車は左カーブを進行中に対向車線側へ逸脱。そのまま道路右側の路外に飛び出し、コンクリート壁に衝突した。

衝突によってクルマは中破。運転していた知内町内に在住する88歳の男性は近くの病院へ収容されたが、胸部強打などが原因でまもなく死亡している。

現場は海岸沿いで見通しの良い区間。警察では疾病原因などで意識を失い、衝突に至った可能性も視野に入れ、事故発生の経緯を詳しく調べている。

☆☆☆

現場は見通しの良い区間で、カーブも緩やかなものだった。
クルマは減速しない状態で壁に突っ込んだ可能性が高く、この点からも疾病による意識喪失が疑われているようだ。
暑い日が続いており、クルマにはカーエアコンがあるからといって油断もできない。
運転中にも熱中症の症状で体調を崩すこともあるだろう。水分補給と早めの休憩を心がけたい。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る