メルセデス GLEクーペ 次期型、よりグラマラスに進化…EQブースト搭載へ

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ GLEクーペ 次期型スクープ写真
メルセデスベンツ GLEクーペ 次期型スクープ写真 全 17 枚 拡大写真

メルセデスベンツのミッドサイズ・クロスオーバー・クーペSUV『GLEクーペ』次期型プロトタイプを、本拠地シュトゥットガルト市街地で初めてカメラが捉えた。

【画像全17枚】

厳重なカモフラージュが施された初期プロトタイプだが、市販型パーツが装着されており、新グラフィックを持つヘッドライトの一部、ボディ側面に釣り上がるテールライト、現行モデルより大型のダックテール・スポイラー、ツインエキゾーストパイプを装備していることがわかる。但しディフューザーはフェイクだ。

しかし、最も注目すべきは、現行モデルより若干寝かされたフロントウィンドウ、より滑らかにトランクリッドへ続くルーフラインだ。Dピラーとリアフェンダー周辺は筋肉質になり、かなりスポーティでグラマラスなボディシルエットへ進化する。

内装では、ドライバー正面のメーター部分と、ダッシュボード中央のモニターを一体デザインとした12.3インチディスプレイのデジタルコクピットを採用する他、4つのエアコン吹き出し口を装備する。

パワートレインは、最高出力286ps、最大トルク600Nmを発揮する3リットル直列6気筒ディーゼル、最高出力340ps、最大トルク700Nmのディーゼル、最高出力367psの3リットル直列6気筒ガソリンエンジンなどのラインアップが予想される。最大の注目は、『CLS450』から流用される、新開発の3リットル直列6気筒エンジン+ISG(インテグレーテッド・スターター・モーター)で、最高出力370psに22psの「EQ Boost」機能がアシストする。

また 高性能モデル『AMG GLE63』には、最高出力571psを発揮する4リットルV型8気筒エンジンを搭載。ハイエンドモデル『AMG GLE63 S』は最高出力612psまで高められると予想される。

GLE新型は2018年内、あるいは2019年初頭に公開予定で、GLEクーペは2019年内と見られる。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. 三菱『デリカミニ』新型を発売、受注は1万台超え…「DELIMARU Package」を7割が選択
  3. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 三菱『デリカD:5』が2度目の大幅改良、「S-AWC」搭載で走破性向上…ジャパンモビリティショー2025
  5. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る