レクサス LC に待望の「カブリオレ」登場へ…発売は2020年か

自動車 ニューモデル 新型車
レクサス LC のマイナーチェンジと同時に発表が予想される「LCカブリオレ」予想CG
レクサス LC のマイナーチェンジと同時に発表が予想される「LCカブリオレ」予想CG 全 5 枚 拡大写真

レクサスのフラッグシップ・2ドアクーペ『LC』が初のフェイスリフトを迎えるタイミングに合わせ、新たに「カブリオレ」が設定される可能性が高いことが分かった。

レクサスLCは2016年1月のデトロイトモーターショーで初公開された後、2017年3月に日本市場でデビュー。「GA-L(Global Architecture-Luxury)プラットフォーム」を初採用した、ラグジュアリーかつスポーティなフラッグシップクーペだ。デビュー当時からオープンモデル設定の噂はあったが、ついに発売が現実となりそうだ。

Spyder編集部では、入手したカブリオレに関する情報を元に、期待を込めた予想CGを制作した。

何といっても注目はルーフをとっぱらったオープントップスタイルだ。流麗なLCのクーペスタイルはそのままに、よりグラマラスなカブリオレボディとした。

ボディサイドは大胆にえぐったデザインで空力アップを想定。フロントもスピンドルグリル、コーナーエアインテークを若干拡大し迫力を出した。またV型LEDの位置をトップに変更、サイズも大幅アップし、存在感をアピール。ライト周りのカバーも下部を伸ばし、高級感漂うカーボン仕上げとした。想定される輸入系オープンモデルのライバルたちと比べても遜色のない存在感を放つことになるだろう。

パワートレインは、3リットルV型6気筒ターボエンジンを搭載、最高出力は450ps程度が予想される。LCクーペは2019年にフェイスリフトがおこなわれる見込みだが、同時にカブリオレを設定し、2020年に日本市場への投入が予想される。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. ジムニーノマドの死角を潰せ! 長くなっても怖くない、データシステムの『カメラシリーズ』がすごいぞPR
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る