ヤマハ・ファクトリーチーム吉川監督「ミスなかった」…鈴鹿8耐

モーターサイクル エンタメ・イベント
鈴鹿8耐(7月29日、YAMAHA FACTORY RACING TEAM)
鈴鹿8耐(7月29日、YAMAHA FACTORY RACING TEAM) 全 3 枚 拡大写真

“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第41回大会の決勝が29日に行なわれ、 「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」が優勝した。「ミスなくしっかりと戦えたことが今大会の勝因」と、吉川和多留監督は語る。

【画像全3枚】

ヤマハ・ファクトリーチームは中須賀克行選手が、前日の転倒による怪我で決勝を走れず、アレックス・ローズ選手とマイケル・ファン・デル・マーク選手の2人で8時間1秒728、199周を走破した。

吉川監督は勝因をいくつかあげる。

「ローズ選手とファン・デル・マーク選手は、レース序盤では、同じスーパーバイク世界選手権を戦うライダーや、ブリティッシュスーパーバイクを戦うライダーたちといいレースをしていた。これで一気に集中力が高まった」

「レースは天候の急変で荒れた展開になった。チームスタッフはサーキット全体を見渡すことは不可能なので、ライダーのポテンシャルを信じて自己判断してもらう部分もあった。これがしっかりと機能した」

「レースを走れなかった中須賀選手が、しっかりローズ選手とファン・デル・マーク選手をサポートしていてくれたことがなによりの勝因だ」
自分が走ることができず、こんなに悔しいことはない。アレックスそしてマイケル…

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  4. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  5. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る