パナソニック4-6月増収増益、下半期にはテスラが業績に貢献?

自動車 ビジネス 企業動向
パナソニックの2018年度第1四半期決算会見の様子
パナソニックの2018年度第1四半期決算会見の様子 全 2 枚 拡大写真

パナソニックは7月31日、2018年度第1四半期(4~6月)の決算を発表した。それによると、売上高は前年同期比7.7%増の2兆87億円、営業利益は同19.1%増の999億円、当期純利益は17.6%増の573億円だった。

「前年度に続き、増収増益基調が続いている。オードモーティブ、エナジーの成長が、エアコン、AVCの販売苦戦をカバーして大きく増収となった。営業利益と純利益は、車載電池の立ち上げ費用や原材料高騰の影響があったものの、堅調に推移するプロセスオートメーションやインダストリアルに加え、土地売却益などの一時益も寄与して増益になった」と取締役常務執行役員の梅田博和CFOは説明する。

確かに車載関連は好調のようだ。オートモーティブ事業は同17.6%増の2433億円で、車載電池が属すエナジー事業は同21.4%増の1545億円と売上高はともに二ケタ増。しかし、営業利益を見ると、オートモーティブ事業が同8.6%増の76億円に対し、エナジー事業は84億円の営業赤字。つまり、車載事業全体では営業赤字になるわけだ。

梅田CFOによると、そのほとんどがテスラ関連とのこと。まさしくテスラがパナソニックの足を引っ張っている格好なのだ。しかし、梅田CFOは楽観的だ。というのも、7月に入って『モデル3』の生産が目標の週産5000台にようやく達成したからだ。

「これまではクルマをつくれるのかという課題があったが、いまは電池を納入すればすべて搭載される。いかに電池の生産ラインを立ち上げていくかということが課題になる。第2四半期は新ライン立ち上げのために投資をしなければならないが、下期からは増収だけでなく、利益の部分にも貢献してくる」と梅田CFO。

また、サプライヤーに対するテスラの値下げ要求について、「他社のことについては分からないが、当社に対しては少なくとも値下げ要求はなかった」(梅田CFO)そうだ。

このように“テスラリスク”は後退した感もあるが、2018年度通期の業績見通しは売上高8兆3000億円(前期比4.0%増)、営業利益4250億円(同11.7%増)、当期純利益2500億円(同5.9%増)と据え置いている。テスラ向けビジネスにはまだ何が起こるか分からないということなのかもしれない。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 1回あたり300円、10分で施工できる凄技コーティング、洗車機との相性も抜群『CCウォーターゴールド』が選ばれる理由PR
  2. 話題のマツダ『EZ-6』、詳細スペックを公開! 後輪駆動でBEVは600kmの航続距離に
  3. トヨタ『カムリ』新型が全車ハイブリッド設定で登場!…土曜ニュースランキング
  4. ニュルブルクリンクで試験中を捕捉!! トヨタ・スープラの最高峰「GRMN」
  5. タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
  6. これまでの日産車とは全く違う!? しかもPHEV!な『エヴォ・コンセプト』…北京モーターショー2024
  7. マツダ、電動SUVをサプライズ公開、コンセプトモデル『創 ARATA』とは…北京モーターショー2024
  8. ホンダ ヴェゼル 改良新型、純正アクセサリーで“自分らしさ”を表現する
  9. 疲れ知らずのドライビング体験!シート交換がもたらす快適性の秘密~カスタムHOW TO~
  10. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
ランキングをもっと見る