謎の「鉄仮面」がニュルを激走…このスポーツサルーンの正体は?

自動車 ニューモデル 新型車
ヒュンダイ i40 スクープ写真
ヒュンダイ i40 スクープ写真 全 21 枚 拡大写真

フルカモフラージュされた1台の試作車が、ニュルブルクリンクに現れた。まるで鉄仮面のようなフロントマスクに厳重に隠されたテールライト…激走するこのサルーンの正体を追った。

通常、重いカモフラージュでもグリルやヘッドライト形状などからブランドを特定出来るが、その片鱗さえ見えない。カメラマンの情報によれば、これは韓国ヒュンダイのスポーツ・サルーン『i40』次世代型だという。2012年に発売された現行i40は、グローバルセダン『ソナタ』とプラットフォームを共有している。

捉えたプロトタイプは、ヒュンダイの六角グリルも見えないが、流れるようなルーフライン、キックアップされたリアバンパー、フロントフェンダーからリアフェンダーへと続く躍動的なプレスラインなどかなりスポーティなデザインを全面に出したエクステリアが予想される。またリアクォーターガラスの形状とサイズ、サイドミラーの位置は動かされていない模様だ。

ヒュンダイは2018年3月のジュネーブモーターショーで近未来サルーン、「Le Fil Rouge」(ル・フィル・ルージュ)を初公開しているが、プレスラインからもそのデザインを継承することになりそうだ。

パワートレインの詳細は不明だが、ハイブリッドやEVが設定される可能性も高い。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る