渋滞を避けて、夏の余韻に浸る那須の湯---千本松温泉 東北道

自動車 ビジネス 国内マーケット
西那須野塩原インターからも近い千本松温泉
西那須野塩原インターからも近い千本松温泉 全 5 枚 拡大写真

満点の星空の下、牧場のにおいも微かにする千本松温泉(栃木県那須塩原市)。この夏栃木以北、東北道方面にお出かけの方は寄られてはいかがだろうか。

東北自動車道、西那須野塩原インターからほど近いところにあるのが千本松牧場。ここにあるのが「千本松温泉」だ。pH 9.0のアルカリ性でいわゆる美肌効果も期待できるこのお湯は泉質もさることながら、さらりとした湯ざわりで通年、その魅力を実感することができるだろう。

露天風呂は緑に囲まれ、夜になると星空の下でひと時のリラックスタイムを過ごすことができる。そして場所柄、広大な千本松牧場にあるこの温泉。那須高原の牧場であることは、この露天風呂でも微かに香り、清涼でのどかな空気からも実感することができる。

また、お湯以外にも、ドライブシーズンに注目したいのが営業時間だ。平日は正午、土日祝日は午前10時から営業開始だが、いずれも夜24時まで営業している。「おそらく栃木県内では唯一だと思います。だいたい20時か21時くらいまでという施設が多いのではないでしょうか。23時半までに受付を済ませていただければご利用できるので、ご近所の方はもちろん遠方からのお客様にもご愛顧いただいています。お盆や、年末年始のシーズンはかなり大勢のお客様がお寄りくださいますね」と職員の方は話してくださった。

行楽シーズン、必ずといっていいほど渋滞する箇所はいくつかあるが、この周辺もその一つ。渋滞にはまるくらいなら、牧場の中の温泉で体を休め、旅の思い出に浸り、星空の下、牧場の真ん中の温泉で旅を締めくくるというのもいいかもしれない。

《中込健太郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る