手榴弾はオプション!? 地上最強SUV「レズバニ タンク」にアーミー調モデル

自動車 ニューモデル 新型車
レズバニ タンク ミリタリー・エディション
レズバニ タンク ミリタリー・エディション 全 14 枚 拡大写真

スーパーカーで名を馳せた米国の新興メーカー、レズバニが昨年公開したクロスオーバーSUV、『タンク』に新たにアーミールックの「ミリタリー・エディション」が設定された。

この新モデルには、最強B7の防弾ガラス、レベル7の防弾パネル、ナイトビジョン、ファイアー・ウォール、強化サスペンション、スモークスクリーンなどを標準で装備、砂漠に馴染むサンドカラーで今すぐにでも戦場に行けそうだ。そのパワートレインは、最高出力500psを発揮する6.4リットルV型8気筒エンジンを搭載。それでも不満な人は「ヘルキャット」の最高出力706psを発揮する6.2リットルV型8気筒をセレクト可能だ。

キャビンには、ダイヤモンド・キルティングレザーシートを装備。その上には、手りゅう弾やガスマスクが置かれているが、購入者にはもれなく付いてくるのかは不明だ。

「ミリタリー・エディション」の価格は295,000USドル(約3,245万円)からだが、285psを発揮するV型6気筒搭載の廉価バージョンなら146,000USドル(約1,600万円)で購入可能だ。尚、この最新モデルの購入第一号者は、アーティストのクリス・ブラウンだという。クリス・ブラウンはスーパーカーのレズバニ「ビースト」も所有しており、レズバニマニアのようだ。

ガスマスクと手りゅう弾付き!? 史上最強SUV「レズバニ タンク」にアーミールックまで登場

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  4. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る