テスラのマスクCEO、サウジの政府系ファンドと協議…株式非公開化に向けて

自動車 ビジネス 企業動向
テスラのイーロン・マスクCEO (c) Getty Images
テスラのイーロン・マスクCEO (c) Getty Images 全 1 枚 拡大写真

テスラのイーロン・マスクCEOは8月13日、テスラの株式の非公開化構想に関して、新たな発表を行った。

マスクCEOは8月7日、テスラ株の非公開化を検討していると発表。同CEOによると、株式の非公開化は、テスラを最適な形で経営できる環境を構築するのが目的、としていた。

また、マスクCEOは、テスラ株の非公開化に際して、同社の株式を1株当たり420ドル(約4万7000円)で買い取る意向を表明。「その資金も確保できている」と明かしていたが、株式市場はマスクCEOが本当に資金を確保できているのか、懐疑的な見方を示していた。

マスクCEOは8月13日、サウジアラビアの政府系ファンド、「ソブリン・ウエルス・ファンド」(SWF)などと協議を進めていると発表。またSWFは最近、市場を通じてテスラ株のおよそ5%を取得した、と公表した。

今回のマスクCEOの発表は、テスラの株式非公開化に向けて、資金力をアピールする狙いがあるものと見られている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  2. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. 日産フェアレディZ、「ヘリテージエディション」が米国で登場…1990年代の「300ZX」がモチーフ
  5. 「いかついフェイスに驚いた」メルセデスベンツ『GLC』新型の内外装に反響!「スクリーンでかすぎる」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る