ラグビー記念試合「釜石シーウェイブスRFC vs ヤマハ発動機ジュビロ」 8月19日開催

モーターサイクル エンタメ・イベント
メモリアルマッチでは釜石シーウェイブスがトップリーグのヤマハ発動機と対戦
メモリアルマッチでは釜石シーウェイブスがトップリーグのヤマハ発動機と対戦 全 4 枚 拡大写真

ラグビーワールドカップ2019日本大会の試合会場のうち唯一の新設となる「釜石鵜住居復興スタジアム」(岩手県釜石市)では、その完成を記念して2018年8月19日にラグビーのメモリアルマッチ「釜石シーウェイブスRFC vs ヤマハ発動機ジュビロ」が開催される。

釜石鵜住居復興スタジアムは、ラグビーの街としての歴史を持つ釜石市において、東日本大震災で被災した同市をはじめ三陸沿岸の復興を加速し、復興を象徴する事業とすることをめざして整備が進められてきた。19日に「釜石鵜住居復興スタジアム オープニングDAY」が開催される。

19日のオープニングDAYは9時30分から竣工式、その後各種イベントを実施して、メモリアルマッチは14時05分にキックオフだ。

また三菱地所は同日、この試合のパブリックビューイングイベントを、東京駅至近の丸ビル1階・マルキューブで実施する。参加費は無料。180インチ大型モニターによる放映、ゲストによる解説とトークショーを実施する。

ゲストは大野均選手(東芝ブレイブルーパス)、大西将太郎(元ラグビー日本代表)、廣瀬俊朗(元ラグビー日本代表)、畠山健介選手(サントリーサンゴリアス)。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  2. 600台ものカスタムカーが集結、「スタンスネイションジャパン」大阪で8年ぶり開催へ
  3. いすゞ初の電動ピックアップトラック『D-MAX EV』にSNSも注目「ロマンあるよな」
  4. 『マツダ6e』英国発表で日本への“右ハンドル車”投入にも期待ふくらむ
  5. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る