職務質問を振り切って逃走の男、奈良で起きた暴走事件にも関与か

自動車 社会 社会

今年4月に大阪府内で発生した当て逃げ事件に関与した疑いで男が逮捕された。職務質問を振り切った末の事故だったが、この男は8月に奈良県内で発生した暴走事件にも関与した疑いがあるという。

☆☆☆

今年4月に大阪府大阪市で職務質問から逃走中に当て逃げ事件を起こしたとして、大阪府警は21日、47歳の男を過失傷害などの容疑で逮捕した。この男は8月上旬に奈良県内で発生した暴走事件にも関与している疑いがあるという。

大阪府警・平野署によると、自動車運転死傷行為処罰法違反(過失傷害)や道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕された47歳の男は、2018年4月11日の午後2時45分ごろ、大阪市平野区瓜破2丁目付近で警官の職務質問を振り切って逃走。軽乗用車を運転して追跡するパトカーから逃れようとした際、片側2車線の府道で信号待ちをしていたクルマの間をすり抜けて走行。4台に接触し、2人に軽傷を負わせた疑いがもたれている。

この男は今月上旬に奈良県奈良市内で発生した商店街アーケードの暴走事件にも関与していた疑いがあり、大阪府警と奈良県警が共同で行方を追っていたが、21日に立ち寄り先の一つとみられる奈良県安堵町内で発見。男が関与したことが明らかとなっている4月の事件で逮捕した。

男は4月の事件については関与を大筋で認めており、警察では8月の事件についても今後の調べを進めていく方針だ。

☆☆☆

4月に発生した事件の際は、片側2車線の道路で信号待ちをしていたクルマの間をすり抜けようと接触を繰り返した。奈良県内での事件についてもパトカーを目撃したことで逃走を開始しており、警察では余罪についても追及していくようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  5. 名車復活! ホンダ『CB1000F』11月14日発売が決定、価格は139万7000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る