ホンダ CR-V 新型、ライバルに対するアドバンテージは総合力?

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ CR-V 新型
ホンダ CR-V 新型 全 6 枚 拡大写真

日本におけるSUVマーケットは順調に伸びていて、これからも拡大が予想されている。今回のホンダ『CR-V』復活や、予告されているトヨタ『RAV4』の日本復帰もそれを反映したものといっていいだろう。

新型CR-Vは日本でいうところのミドルクラスで、スバル『フォレスター』、日産『エクストレイル』、マツダ『CX-5』、三菱『アウトランダー』など市場には競合ライバルも多い。CR-Vはそれら魅力あふれるライバルたちとどう戦っていくのかも興味深いところである。

そんなライバルたちに対するアドバンテージを、本田技研工業で新型CR-Vの商品企画を担当した安井貴政さんに尋ねてみた。

「SUVってどこでバランスをとるかが非常に重要。あまりにオフロード寄りにしたり、逆に街乗りに特化してしまうとそこが長所にもなるけれど、逆に犠牲にしてしまう部分もある。新型CR-Vはそのあわせどころ、バランスが優れていると思います」

なるほど、大切なのはバランス感覚というわけだ。

「『ここが』という大きな特徴は目立ちませんが、日常的にSUVを使うユーザーが便利さを実感できるユーティリティとか走りの感覚のよさなどを感じて頂けるとうれしいですね。総合的に見てもらえば、良さが伝わると思います」(安井さん)

もちろんピンポイントで見てもライバルに勝っている部分がある。たとえばエンジンだ。たとえば1.5リットルのターボエンジンはライバル勢の2.0リットルの自然吸気に比べると出力で勝っている。
レクサスは日本向けの新型『ES』に、量産車として世界で初めてデジタルアウターミラーを採用す…

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  4. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る