BMWモトラッド、新型アドベンチャー F750GS/F850GS 発売へ

モーターサイクル 新型車
BMW F850GS
BMW F850GS 全 55 枚 拡大写真
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMWモトラッドの新型アドベンチャーモデル『F750GS』および『F850GS』を11月16日より発売する。

新型車はともに、新開発853cc水冷並列2気筒エンジンを搭載する。F750GSは最高出力77psを発揮するパワフルでオールラウンドな性能を備え、あらゆる場所へのツーリングをサポートできるよう設計。F850GSは最高出力を95psとした高出力タイプを搭載する。

新型エンジンは、90°にオフセットされたクランクピンと点火間隔270/450°のクランクシャフトを採用することで発生する、パワフルで官能的なサウンドが特徴だ。さらに2本のカウンターバランスシャフトが振動を効率的に吸収し、不快感を削減。アンチホッピングクラッチにより、クラッチ操作に必要な握力を軽減させるなど、安全性と快適性を高めている。

外観は現代的に洗練されつつ、よりダイナミックで力強いデザインを採用。流れるようなGSらしいスタイルをベースに、左右非対称のLEDヘッドライトを採用することで存在感を高めている。またリア部に配置していたフューエルタンクをセンター位置に移動させ、より軽量な印象を与えるデザインへと変更。ボディの上部のみ塗装することでよりアグレッシブな印象とし、オフロード性能の高さを強調させた。

ドライビングモードは全車標準の「レイン」と「ロード」に加え、「スタンダード」と「プレミアムライン」には、走行状況に応じて「ダイナミック」と「エンデューロ」の2つを、さらにF850GSには「エンデューロプロ」モードを採用するとともに、BMWモトラッドABSおよびASC(オートマチックスタビリティコントロール)を装備する。また、6.5インチTFTカラーディスプレイをオプション設定。ナビゲーション機能に加え、スマートフォンをBluetoothで車両と接続し、通話や音楽再生が簡単に操作できる。さらに他モデル同様、日本仕様はETC 2.0車載器を標準装備する。

価格はF750GSが129万6000円から154万4000円、F850GSが154万1000円から178万9000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「国内にもガソリンターボを!」直6ターボ×黒アクセントのマツダ『CX-90』に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る