メルセデス S400 など、プレフューズボックス不具合で火災のおそれ リコール

自動車 テクノロジー 安全
メルセデスベンツ S400(2017年)
メルセデスベンツ S400(2017年) 全 2 枚 拡大写真

メルセデス・ベンツ日本は9月13日、「S400」など『Sクラス』(Mercedes-Benz S-Class)7車種のプレフューズボックスに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、「S400」、「S560 4MATIC」、「S560」、「S600」、メルセデスマイバッハ「S560 4MATIC」、メルセデスマイバッハ「S560」、メルセデスマイバッハ「S650」の7車種で、2017年10月25日~2018年2月26日に輸入された461台。

車両電源を管理するプレフューズボックスのナット取付け装置のプログラムが不適切なため、通電用金属プレートの固定ナットが組付けられていないものがある。そのため、走行中の振動等により導通不良が発生し、エンスト等が発生して、最悪の場合、増加した電気接触抵抗により発熱し、火災に至るおそれがある。

改善措置として、全車両、プレフューズボックス内の固定ナットの有無を点検し、固定ナットが取り付けられていない場合は、プレフューズボックスを良品に交換する。

不具合および事故は起きていない。ドイツ本社からの情報により届け出た。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  2. 新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  5. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る