日産 フェアレディZ、新型の開発が進行中!? 2019年東京ショーでの発表はあるか

自動車 ニューモデル 新型車
日産 フェアレディZ 次期型 予想CG
日産 フェアレディZ 次期型 予想CG 全 7 枚 拡大写真
日産のグローバルデザイン担当シニアバイスプレジデント、アルフォンソ・アルバイサ氏は、車ニュースサイト「wichicar」のインタビューで、同ブランドを代表するスポーツカー、『フェアレディZ』新型の開発をしていると語った。

オーストラリア人であるアルバイサ氏は、これまで『インフィニティ・プロトタイプ9』や『インフィニティQインスピレーション コンセプト』などの開発に関わっている。今回は、「フェアレディZ」新型の開発に関わっていると断言している。

現行モデル「Z34型」は2008年に発売されており、既に10年が経過。2019年は生誕50周年にあたり、これに合わせて東京モーターショーで何らかのサプライズを示唆しており、コンセプトモデルの公開などが予想される。

掲載しているCGは、以前Spyder7で制作した「フェアレディZ」新型の予想CGだ。歴代「Z」のロングノーズ・ボディシルエットを継承しつつ、エレガントさを取り入れた。トヨタ『スープラ』は、BMWと共同開発され話題となったが、フェアレディZはダイムラーの協力を得て開発され、メルセデスベンツと多くのコンポーネントを共有する可能性もあるだろう。

パワートレインには、メルセデスベンツ製2リットル直列4気筒ターボエンジンやインフィニティ『Q60』(スカイライン)に搭載されている3リットルV型6気筒ツインターボエンジン、さらにはハイブリッドなども予想されているが、情報が確定するまで、もう少し時間がかかりそうだ。

日産フェアレディZ新型を開発中!2019東京モーターショーでコンセプト発表か!?

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  2. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  5. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る