ナンバー未装着の2人乗りバイク、強制抑止を試みたパトカーへ突っ込む

自動車 社会 社会

ナンバープレートを装着しない状態で2人乗りしていたバイクが、このバイクを抑止しようと道を塞いでいたパトカーへ衝突する事故が起きた。バイクに乗っていた少年2人が軽傷を負ったが、警察は道路交通法違反容疑で事情を聞いている。

☆☆☆

18日午前3時25分ごろ、静岡県湖西市内の県道を走行していた2人乗りの原付バイクが、このバイクを抑止しようと交差点内に停車していた愛知県警のパトカーへ衝突する事故が起きた。この事故でバイクに乗っていた少年2人が負傷している。

愛知県警・豊橋署によると、同署員が愛知県豊橋市内の県道をパトロールしていたところ、ナンバープレートを装着しない状態で走行する2人乗りの原付バイクを発見。停止を命じたが、バイクはこれを無視して逃走した。

署員はパトカーでの追跡を開始。逃走するバイクは信号無視や歩道走行をしながら静岡県側へ越境していったが、パトカーは約7km離れた湖西市岡崎付近の県道(片側1車線の直線区間)でバイクを追い抜き、前方の交差点を塞いで強制抑止を試みたところ、バイクはパトカーを避けきれずに衝突。そのまま転倒した。

この事故によってバイクを運転していた湖西市内に在住する16歳の少年と、同乗していた15歳の少年が打撲などの軽傷。パトカーに乗っていた警官2人にケガはなかったという。

警察では2人から道路交通法違反容疑で事情を聞くとともに、バイクの入手ルートなどについても調べを進める方針だ。

☆☆☆

事故が起きた現場は静岡県内だが、バイクを追跡していたのは愛知県警のパトカーだった。現場は愛知/静岡県境から、静岡側へ約1km進んだ地点であり、愛知県警としては「これ以上の逃走は許さない」という意図があったのだろうか。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る