日野自動車、大型観光バス先進安全技術体験などを予定…東京モーターフェス2018

日野セレガ
日野セレガ全 3 枚

日野自動車は、10月6日から8日の3日間、お台場・青海の特設会場で開催される「東京モーターフェス2018」に、日野『セレガ』、『プロフィア・ハイブリッド』、「レンジャー ダカールラリー参戦車」を出展する。

東京モーターフェスは、クルマ・バイクファン拡大を目指すとともに、来年開催する「東京モーターショー」の盛り上げにも繋げていくことを目的とした恒例イベント。平成最後の開催となる今年のテーマは「胸に、ぎゅんとくる。」。大人から子どもまで、クルマやバイクの魅力を存分に体感できるイベントとなる。

日野自動車は、会場内の「ドライビング・テクニック体験(特設走行エリア)」にて、商用車世界初となる「ドライバー異常時対応システム(EDSS)」を体験できる「大型観光バス先進安全技術体験」を開催する。また、今年1月のダカールラリーでトラック部門総合6位、排気量10リットル未満クラスで9連覇を達成した菅原照仁ドライバーが運転するダカールラリー参戦車の助手席に乗り込み、迫力のある走りを体験できる「日野レンジャーデモラン(同乗走行)」を行う。

また、「はたらくクルマ展示」では、環境性能と安全性能を高次元で融合させた大型トラックとして来夏発売予定の日野プロフィア ハイブリッドの展示に加えて、日野セレガや日野レンジャー ダカールラリー参戦車の乗車体験も行う。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. ホンダ『シビックRS』をよりアグレッシブに! ブリッツからオリジナルエアロキット発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る