横浜ゴム、スタッドレスタイヤ アイスガード6のランフラットモデルを発売へ

ヨコハマ アイスガード6 Z・P・S
ヨコハマ アイスガード6 Z・P・S全 1 枚

横浜ゴムは、乗用車用スタッドレスタイヤ「アイスガード6」にランフラットモデル「アイスガード6 Z・P・S」を設定し、10月1日から発売する。

アイスガード6 Z・P・Sは昨年9月発売のたアイスガード6をベースに開発したランフラット・スタッドレスタイヤ。サイドウォールにはランフラット構造タイヤであることを示す「Z・P・S」マークが打刻されている。

新製品は同社グローバルフラッグシップタイヤ「ADVAN Sport V105」のランフラットサイズにも搭載されている「Z・P・S ビードフィラー」を採用。ビードフィラー小型化と2ndフィラーの組み合わせにより、ランフラット耐久に寄与する。さらに専用のプロファイル、構造を開発することで、アイスガード6の優れた氷上・ウェット性能と、空気が抜けた状態(ゼロプレッシャー)での耐久性を高次元でバランスさせた。

発売サイズは275/40RF20 102Q、245/45RF20 99Q、245/50RF19 105Q XL、225/60RF18 104Q XLの全4サイズ。価格はオープン。

ランフラットタイヤはパンクなどで空気が抜けた状態でも一定速度で一定距離を走行できるタイヤ。パンク時の走行安全性の向上、スペアタイヤ不要による車両軽量化などのメリットがある。横浜ゴムは独自開発のサイド補強型ランフラットタイヤ「Z・P・S」シリーズを展開しており、スタッドレスタイヤでは今回のアイスガード6 Z・P・Sに加え、「アイスガード トリプル Z・P・S」を販売しているほか、ADVAN Sport V105のランフラットサイズやV103系パターンを採用した「ADVAN Sport Z・P・S」を展開している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る