DOWA、米ノースカロライナに熱処理炉のメンテナンス拠点開設 自動車部品向け熱処理事業を拡大

DOWA(Webサイト)
DOWA(Webサイト)全 1 枚

DOWAサーモテックは10月1日、米国における自動車部品向け熱処理事業拡大を目的に、ノースカロライナ州に熱処理炉のメンテナンス拠点「DOWA THERMOTECH NORTH CAROLINA, INC.」を開設すると発表した。

米国南東部には、世界の自動車メーカー・自動車部品メーカーが数多く進出しており、自動車生産の拡大に伴い、金属の強靭性や耐疲労性を高める熱処理の需要拡大が見込まれている。

DOWAサーモテックは、日本や米国、タイ、中国、インド、インドネシア、メキシコに拠点を持ち、熱処理炉の製造・販売およびメンテナンスと熱処理加工の受託サービスを提供。自動車や建設機械の部品などの耐久性を高める熱処理の需要に幅広く対応している。

今回設立した新会社は、米国では「DOWA THT AMERICA, INC.(オハイオ州)」に次ぐ2拠点目となる。2018年10月より熱処理炉のメンテナンス事業を開始し、米国南東部において拡大する自動車メーカー・自動車部品メーカーの熱処理炉のメンテナンス需要に対応していく。また、将来的には熱処理加工の受託サービスへの事業展開も視野に入れている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  2. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  3. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  4. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  5. トヨタのオフロード仕様「TRDプロ」、新色「ウェーブメーカー」で冒険心を刺激…今秋米国設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る