秩父鉄道のSL列車は11月まで運休…不具合のC58、修繕に相当な日数を要する模様

10 ・11月の運休が決定した秩父鉄道の『パレオエクスプレス』。
10 ・11月の運休が決定した秩父鉄道の『パレオエクスプレス』。全 1 枚

埼玉県の羽生駅(羽生市)と三峰口駅(秩父市)を結ぶ秩父鉄道は10月2日、熊谷~三峰口間で運行しているSL列車『パレオエクスプレス』を10・11月も運休させると発表した。

『パレオエクスプレス』のけん引機であるC58形蒸気機関車363号機(C58 363)は、9月27日午後に行なわれた点検作業で不具合が発見され、9月28~30日の『パレオエクスプレス』は電気機関車によるけん引となった。

その後の調査の結果、修繕に相当な日数を要することが判明し、秩父鉄道では「蒸気機関車の修繕状況、2018年12月以降の運転予定につきましては、別途お知らせいたします」としている。

C58 363は1944年に製造されたテンダー式蒸気機関車で、1972年に廃車された後は現在の埼玉県鴻巣市の小学校に保存されていた。しかし1987年3月には「'88さいたま博覧会」の開催にちなんで車籍が復活することになり、JR東日本が承継。同年12月には埼玉県北部観光振興財団の所有となったことで秩父鉄道へ移り、1988年3月から『パレオエクスプレス』での運行を始めている。2003年からは秩父市の所有を経て秩父鉄道の所有となっている。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る