「私のこと愛してないの?」グラドル・久松郁実が注意を呼びかけ…自動車盗難防止キャンペーン 10月7-20日

久松郁実さん出演のYouTube動画
久松郁実さん出演のYouTube動画全 4 枚

「自動車盗難等の防止に関する官民合同プロジェクトチーム」は、グラビアアイドルの久松郁実さんを起用した「第18次自動車盗難防止キャンペーン」を10月7日から20日まで実施する。

今回のキャンペーンは、自動車ユーザーに対して、自動車盗難への注意を呼びかけ、盗難防止対策ポイントを理解してもらい、「まず取り組む」という姿勢の必要性を訴求することが目的。キャンペーンの開始に先立ち、10月1日から久松さんが登場するキャンペーン動画をYouTubeに公開。「私のこと愛してないの?」「どうして守ってくれないの?」と、クルマの気持ちを代弁した呼びかけを行うとともに、盗難防止対策をわかりやすく紹介している。

また期間中は、官民合同プロジェクトチームに参加する各団体および各都道府県自動車盗難等防止協議会のほか、協力団体の関連場所(警察署、自動車ディーラー、整備工場、自動車教習所、駐車場など)にて、キャンペーンポスターの掲出や「自動車盗難防止啓発チラシ」を配布。10月5日には、自動車盗難多発地域を中心とした14都府県17か所にて、久松さんをイメージモデルとした「自動車盗難防止啓発チラシ」と「オリジナルウェットティッシュ」のセットを配布する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る