いすゞとカミンズが提携、次世代パワートレイン共同開発へ

カミンズ初のEVトラックコンセプト、アーバンハウラートラクター(参考画像)
カミンズ初のEVトラックコンセプト、アーバンハウラートラクター(参考画像)全 2 枚

いすゞ自動車(Isuzu)とカミンズ(Cummins)は10月4日、パワートレイン事業に関する提携について覚書を締結し、協議を開始することで合意した、と発表した。

カミンズは、米国インディアナ州コロンバスに本社を置く世界トップレベルの規模を持つエンジンメーカー。ディーゼルエンジンや天然ガスエンジン、燃料系統、制御、空気調和、ろ過、排気ソリューション、発電システムなどの関連技術の設計、生産、販売、アフターサービスなどの事業を、世界市場で手がけている。

今回の両社の合意は、電動化を始めとするパワートレーンの多様化に対応しつつ、従来以上に環境に優しい次世代ディーゼルエンジンの開発にも積極的に対応していくのが目的。両社はパワートレインに対する課題で認識が一致したため、パワートレイン事業における長期的かつ包括的なパートナーシップの構築を視野に入れて、協業機会の可能性を共同検討することで合意した。

具体的には、両社が持つ技術を最大限に融合することにより、開発の効率化を図る。それと同時に、コスト競争力と商品競争力を持つ次世代パワートレインでの協業を通じ、地域エネルギー事情や顧客の幅広い用途やニーズに見合うパワートレインの供給を実現し、事業の拡大を図っていく。

いすゞとカミンズは、幅広い用途を持つ商用車や産業用パワートレインに関しては、先進国市場での高負荷用途や社会インフラ制約が厳しい新興国市場において、ディーゼルエンジンへの期待が依然大きいと見る。両社は、今後もディーゼルが有用なパワートレインであり続けると認識している、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る