LEDで車両情報をリアルタイム表示、ダムドが新型ステアリングの一般販売開始 

DAMD パフォーマンス ステアリングホイール
DAMD パフォーマンス ステアリングホイール全 31 枚

ダムドは、2018年6月から指定店舗で限定販売していた新型ステアリング「DAMD(ダムド)パフォーマンス・ステアリングホイール」の一般販売を10月より開始した。

DAMDパフォーマンス・ステアリングホイールは、「ドライバーの意図を車へ伝える」というステアリング本来の機能に加えて、「車の情報をドライバーへ伝える」という新たな双方向コミュニケーションを生むダムド製ステアリングの最上位モデル。ハンドル上部にLEDインジケーターとOLEDモニター配し、運転中大きく視線を外すことなく愛車の情報を得られるインターフェイスシステムを搭載。車両のOBD IIデータから取得した速度、エンジン回転数、燃費、アクセル開度、油温、水温といった車両情報をWi-Fi通信によりリアルタイムで表示する。

また車両情報だけでなく、走行時における縦横Gの表示やゼロヨンモード(区間タイムの計測)、シフトインジケーター、別売予定のラップタイムセンサーによるサーキット周回タイムの計測など、よりスポーツ走行を嗜む機能を追加。自動車アフターマーケットらしいアイディアを盛り込んでいる。

ラインアップおよび適合車種は、DPS360-RXがスバル『レヴォーグ』(VM)、『WRX S4/STI』 (VA)、DPS358-Zがトヨタ『86』(ZN、前期型)、スバル『BRZ』(ZC、アプライドA~D)、DPS358-Mがマツダ『ロードスター』(ND、2015年5月~)、DPS360-Mがマツダ『CX-5』(KE系、2012年2月~2017年1月)、『アクセラ』(BM/BY系・2013年11月~2016年6月)、『デミオ』(DJ系、2014年9月~2016年10月)、『CX-3』(DK系、2015年2月~2016年10月)。

価格(税別)は各9万8000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る