ナビとクラウドでドライブプランを提案 クラリオンが加賀温泉郷で実証実験へ

ナビとクラウド技術を活用した実証試験のイメージ
ナビとクラウド技術を活用した実証試験のイメージ全 1 枚

クラリオンは10月12日、加賀市観光交流機構、山代温泉観光協会、山中温泉観光協会、片山津温泉観光協会の3つの温泉観光協会と、観光客向けに、カーナビゲーションとクラウド技術を活用したドライブプランを提案する実証試験を実施すると発表した。

実証実験では、3つの温泉観光協会それぞれが観光客に、日産ニューモビリティコンセプトがベースの2人乗り超小型モビリティ『温モビ(ぬくモビ)』をレンタル提供する。

温モビには、出発から帰宅まで徒歩を含む移動ルートをすべて設定できる次世代ナビゲーション機能「Door to Doorナビゲーション」や、ナビゲーション/オーディオ/ツール/アプリケーションの4エリア表示機能「クワッドビュー」が特徴の、最新カーナビゲーション「NXV987D」を装着する。

ユーザーは出発前に自分のスマートフォンを使用し、LINE botと会話をすすめることで、自分の好みに合う旅のプランが提案される。会話については日本語、英語、中国語、韓国語の4カ国語に対応、ナビゲーションのルート案内にも反映される。

実証実験の期間は10月12日から2019年3月31日まで。

実証実験は加賀市観光情報センターや3つの観光協会へ多数寄せられるドライブプラン問い合わせや、増加する外国人利用者への対応を、クラウドを通じて、地元ならではの旅ルートやうんちく情報などを提供するとともに、外国語対応などで、観光客の満足度・利便性向上を図る。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る