ボンネットバスに復刻塗装…はとバス70周年で記念車両[詳細画像]

はとバス70周年、復刻塗装車
はとバス70周年、復刻塗装車全 26 枚

東京の定期観光バスとして定評のあるはとバスは、今年2018年に創立70周年を迎えた。それを記念して、古いボンネットバスに旧塗装を施した記念車両を登場させた。

この記念車両は、本来9月30日に東京タワーで開催される「はとバスEXPO」で展示予定だったが、荒天でイベントが中止になったため、別途、東京都大田区にあるはとバスの車庫で取材したもの(10月4日)。

記念車両の塗装は創立直後、1950年頃のデザインを復刻した。大面積のパーツはペイント塗装で、ディティールはカッティングシート(粘着シート)を用いた。いちど塗装を完成したものの、当時を知る社員から「違う」との声があり、塗り直したという。
はとバス70周年、復刻塗装車はとバス70周年、復刻塗装車
ベース車両は、バスメーカーのジェイ・バスがレストアして動態保存している、1960年製のいすゞ(6.1リットル直6ディーゼルエンジン搭載)を貸与された。この車両はもともと路線バス用で、観光バスのはとバスで使用された実績はない。車内はオリジナル通りロングシートで、出入り口そばに車掌スペースがある。扉の位置も、観光バスのはとバスが客室最前部だったのに対し、路線バスは車体中央寄りという違いが見られる。ナンバープレートはついているが、東京都内では排ガス規制が厳しいので走行不可だ。

一般展示の機会はまだありそうなので期待しよう。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る