23ブランド100台以上のプレミアムカーが大集合! プレミアムワールド・モーターフェア

ランボルギーニ名古屋も出展。
ランボルギーニ名古屋も出展。全 38 枚

静岡地区最大級のモーターイベント、プレミアムワールド・モーターフェアが今年も静岡県静岡市のツインメッセ静岡で始まった。

10時のオープン前にはすでに会場のツインメッセ静岡北館の前には長い列ができ、オープンと同時に開場は賑わいを見せていた。

会場にはBMW『X4』、ボルボ『V60』、ルノー『メガーヌ』、メルセデスベンツ『CLS』などデビュー間もないモデルをはじめとした新型車に加え、魅力的な認定中古車などが100台以上会場に集結。

出展メーカーの担当者の一人は「このイベントもすっかり恒例になりましたが、回を重ねるごとに広がりも感じますし、来場者の方でも、真剣にご検討くださっている方も多い印象です。まずは実際に近くで触れていただき、少しでも身近に感じていただければ何よりですね」と話す。

自動車以外のコンテンツも充実している。ドライブレコーダーやレーダー探知機のユピテルも出展している他、ゴルフ、時計、コスメなど、カーライフを彩るブースも会場には設けられていた。

静岡県ゴルフ練習場協会、静岡県ゴルフ場協会、静岡県プロゴルファー会、ゴルフ用品を販売するゴルフパートナーが共同で出店するブースでは、入門者からエキスパートまで幅広いアプローチで紹介していた。

ゴルフパートナーは、会員登録をした人に、7番アイアンをプレゼント。「きっかけがなかなかないという方もまず、オールマイティーな7番で親しんでいただき、少し慣れてセットで揃えたいという場合はお店に今日お渡しするチケットとお持ちください。割引券をお渡ししています」。単に集客するだけではなく、続けてもらいたいとゴルフパートナーの担当者は話していた。

また静岡県内には88か所のゴルフ場があるという。「ゴルファーの方にはクルマ好きの方も多いですね。気候もいい静岡県、ぜひゴルフを楽しんでいただきたいですね」。その横ではプロゴルファーが実際にゴルフのレッスンを行うコーナーも。クルマに負けず、人気を博していた。

ドイツ時計を紹介する、創業86年の老舗、南雲時計店もブースを出展。南雲社長は「時計というとスイスを思い描く方も多いかもしれません。しかし、共産圏と隣接する位置にあって、独自で戦力、技術力を高めていかなければならなかったドイツの技術は、やはり目を見張るものがあります。そして時計のように身に着けるものの精度も必然的に高いものになっていきました。そんなドイツの時計をもっと知っていただきたく、またクルマが好きな方にも共感していただけるような背景やエピソードも少なくないので、少しでも多くの方に知っていただければと思います」と話す。

オーディオのコーナーや、女性向けには地元静岡のシャンソン化粧品による、ハンドケアのコーナーや、地元のラジオ、K-mixの公開生放送やSBSラジオの公開録音などもあり、家族みんなで楽しめるコンテンツ盛沢山の内容になっている。屋外ではハーレーダビッドソンもブースを構えていた。

会期は10月13日・14日の2日間、午前10時から17時まで。入場は無料だ。主催はプレミアムワールド・モーターフェア実行委員会。

《中込健太郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 「カッコよくていい!」中国トヨタの新型5メートル級EVセダンに日本国内からも熱視線!
  5. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る