LINEの自動車向け音声アシスタント「Clova Auto」、トヨタのハイブリッドナビ統合へ

LINEの自動車向け音声アシスタント「Clova Auto」
LINEの自動車向け音声アシスタント「Clova Auto」全 1 枚

LINEは10月15日、自動車向けの音声アシスタント「Clova Auto」に、トヨタのハイブリッドナビゲーションを統合したスマートフォンアプリを2019年夏より提供すると発表した。

Clova Autoは、車載器とAIアシスタント「Clova」を連携し、Clovaを車内で利用できるLINEの新サービス。ドライブをしながら家の電気を消す、目的地の天気を調べる、LINEメッセージの送受信といったことが音声によって実現している。さらに今回の連携により、Clova Autoは目的地検索、カーナビゲーションまでを提供。車に関するドライバーのニーズをワンストップで実現するサービスへと進化する。例えば、「ねぇClova、東京タワーまでの行き方を教えて」「東名高速道路の渋滞情報を教えて」など、音声によるナビゲーション操作が可能。また、車載器とスマートフォンを連携するSmart Device Link(SDL)に対応し、ハンドルの音声コントロールボタン、ディスプレーへの地図等の情報表示を実現する。

Clova Autoに統合させるトヨタのナビゲーション基盤は、オンラインとオフラインを状況によって切り替えるハイブリッドナビゲーションシステム。通常は通信網を利用したオンラインのナビゲーションとなるが、通信圏外や案内されているルートから逸脱した際のリルートなど、速い応答性が要求されるときは、ローカル処理に切り替え。ユーザーの走行情報から生成した独自のプローブコミュニケーション交通情報を基に、道路状況を予測し、より短時間で到着する最適なルートを提供する。

LINEでは、2018年12月発売予定のSDL対応車載器に対して、「LINE MUSIC」アプリの連携より開始。Clova Autoアプリは2019年春より、ナビゲーション機能については2019年夏より順次提供を開始する予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  3. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  4. 「鳳凰」モチーフも、中国の伝統文化とり入れた全長5.3mの高級SUV、BYDが発表
  5. 伝説のバイク漫画『バリバリ伝説』ZIPPOライター発売、世界限定150個
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る