世界で3本の GT-R50 ウォッチ、2000万円から受注生産 グランドセイコー

グランドセイコー・スポーツコレクション・スプリングドライブ・クロノグラフGMT featuring Nissan GT-R50 by イタルデザイン
グランドセイコー・スポーツコレクション・スプリングドライブ・クロノグラフGMT featuring Nissan GT-R50 by イタルデザイン全 5 枚
セイコーウオッチは、日産自動車とイタルデザインの共同開発車である日産『GT-R50 byイタルデザイン』にインスパイアされた、完全受注生産のカスタムメイドモデルを発表した。

特別仕様モデルはグランドセイコー『スポーツコレクション・スプリングドライブ・クロノグラフGMT featuring Nissan GT-R50 by イタルデザイン』。最高峰の腕時計を目指して正確さ、美しさ、見やすさといった腕時計の本質を高い次元で追求してきたブランド「グランドセイコー」のうち、スポーティネスを具現化してきたセラミックスモデルをベースとする。

硬いセラミックパーツが時計を傷から守り、金属ケースとのコンビネーションによって高い装着性と防水性を実現する。採用するセラミックスはジルコニア・セラミックスで、ファインセラミックスの中でも最も高い強度と靱性を持ち、外観も表面の研磨によってより美しく仕上げることのできる。これをケースとバンドの接合部、ブレスレット(中駒)に採用、 時計本来の美しさを末永く保つことができるとしている。

ケースは、ジルコニア・セラミックスという素材の特性を最大限に活かしながら、グランドセイコーが長年受け継いできたデザイン哲学「セイコースタイル」をもとに導き出したとしている。

GT-R50は日産とイタルデザインが提携して開発したプロトタイプで、GT-Rとイタルデザインがそれぞれ2019年、2018年に迎える生誕50周年を記念するモデル。「GT-R NISMO」をベースに、欧州スタイルの感性でつくりあげた。7月12日に英国で開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で初公開した。

今回、GT-Rと同様、カスタムメイド方式による完全受注生産の世界に1つだけしかない特別なグランドセイコーのオーダーを「セイコーフラッグシップサロン」である和光(東京銀座)で受け付ける。

最低小売価格は2000万円(消費税別途)で、販売数量は最大で3本。
GT-R50 byイタルデザインのウイングは昇降式、ボンネットとトランクリッドの開き方が!…

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  3. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  4. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
  5. プレミア化は必至!?『ランクル』を知り尽くしたトヨタ車体の「ラリー仕様」限定車にSNS歓喜
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る