位置・地図情報関連国内市場、2017年度から上昇カーブ 矢野経済予測

国内位置・地図情報関連市場規模推移と予測
国内位置・地図情報関連市場規模推移と予測全 1 枚

矢野経済研究所は、国内の位置・地図情報関連市場の調査を実施。2018年度の同市場を前年度比24.2%増の934億円と予測した。

調査は、デジタル地図DBベンダー、GIS(Geographic Information System)エンジンベンダー、GISアプリケーションベンダー、メガプラットフォーマーを対象に、2018年3月~7月の期間、同社専門研究員による直接面談およびアンケート調査を併用して行った。

調査結果によると、国内の位置・地図情報関連市場規模(事業者売上高ベース)は、2014年度634億円、2015年度608億円、2016年度615億円と推計。2014年度から2016年度にかけて、同市場はほぼ横這い推移だった。

しかし、その後2017年度は前年度比22.2%増の752億円、2018年度は同24.2%増の934億円と大きく伸びる見通し。その要因としては、GISエンジンベンダー・GISアプリケーションベンダーの成長に牽引されていることがあげられる。GIS関連事業者は、GoogleやApple、Facebook、Amazon等のメガプラットフォーマーのサービスとの差別化を図るため、動態分析サービス企業等に自社サービスのターゲットを絞ったことで需要が伸びた。

また、位置・地図情報関連市場に強い影響力を持つメガプラットフォーマーと差別化して生き残るための手段として、O2O(Online to Offline)・オムニチャネルのGISアプリケーションが注目を集めている。スマートフォンを用いて利用者の動態を秒単位で把握し、個人情報等と併せて分析・解析することで、マーケティング活動の支援。それによりスポットでの店舗情報やクーポン、位置情報広告、インバウンド観光のための情報など、メガプラットフォーマーには真似できない深堀したサービスが提供できる。市場としてはこれからのものだが、位置・地図情報関連各社は未来の可能性を見据えて、技術開発を進めている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  2. トヨタが新型BEVの『bZ3C』と『bZ3X』を世界初公開…北京モーターショー2024
  3. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  4. 中国製部品の急成長で2025年以降日本製の車載半導体は使われなくなる…名古屋大学 山本真義 教授[インタビュー]
  5. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
  6. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  7. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  8. <新連載>[低予算サウンドアップ術]“超基本機能”を駆使して「低音増強」を図る!
  9. タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
  10. 多胡運輸が破産、首都高のローリー火災事故で損害賠償32億円
ランキングをもっと見る