StreetScooterリサーチ、NRW州発のスマートモビリティを世界へ…日独スマートモビリティ・シンポジウム

日独スマートモビリティ・シンポジウム
日独スマートモビリティ・シンポジウム全 2 枚

10月17日、ドイツ西部にあり同国最大の産業州とも呼ばれるノルトライン・べストファーレン(NRW)州は、東京都千代田区イイノホールにおいてスマートモビリティをテーマとする「日独スマートモビリティ・シンポジウム」を開催した。

【画像全2枚】

当シンポジウムにおいて、StreetScooterリサーチ社の代表、ペーター・ブルクグレーフ氏は「お手頃価格を実現したmade in NRWのスマートモビリティ」という基調講演を行った。

StreetScooterリサーチは、NRW州アーヘンのコンサルティング企業。アーヘンを拠点とし高い技術力を持つスマートモビリティ企業を、各団体・企業のニーズに合わせてコンサルティングしているという。講演では、商用電気自動車を開発するStreetScooterをモデルに説明が行われた。

StreetScooterの開発する電気自動車は、すでにドイツを拠点とする国際宅配便サービスDHLの配達に使用されており、その積載性や利便性の高さから配達員たちから高い評価を得ているとのこと。また、StreetScooter製の車両はDHLが保有する配達車両の中でも最も安価で、顧客のニーズに合わせた車両設定なども可能になっているという。

StreetScooterリサーチのコンサルティングは、小型電気自動車を開発するe.GOを含む様々な自動車企業を対象としており、スマートモビリティを模索する人とNRW州の架け橋となりたいとしている。

《関 航介》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
  2. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場
  4. “立駐ドリフト”で話題になったあのクルマをホットウィールで完全再現!映画『ワイルド・スピード』の最新シリーズをゲットせよPR
  5. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る