【スーパーフォーミュラ 最終戦】佐藤琢磨/中嶋一貴による「SF19」デモランなど、イベント多数開催

デモランを予定しているSF19
デモランを予定しているSF19全 9 枚

鈴鹿サーキットは10月26日から28日に開催する「2018年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 最終戦 第17回JAF鈴鹿グランプリ」および「FIA WTCR(ワールド・ツーリングカー・カップ) Race of Japan」にて、佐藤琢磨選手/中嶋一貴選手による「SF19」デモランなどを行う。

SF19のデモランは、28日9時40分よりピットウォーク中に実施。2017年日本人初のインディ500チャンピオンになった佐藤琢磨選手、スーパーフォーミュラ現役ドライバーで2018年のル・マン24時間レースを制覇した中嶋一貴選手が、SF19初めての2台揃ってのランデブー走行を行う。また、2019年シーズンの新型SF19はパドック内ピットに展示。じっくりと間近で見ることができ、写真撮影も可能だ。

また決勝レース後は、通常の表彰台ではなく、より観客席に近いグランドスタンド前で表彰式とシーズンをしめくくるセレモニーを実施。セレモニー後は、2018年で見納めとなるSF14が勢揃いするホームストレートに入場できるホームストレートウォークを行う。

GPスクエアには、「JAF鈴鹿グランプリ オフィシャルステージ」と「TOYOTA GAZOO Racing ブース」が登場。オフィシャルステージでは、ドライバートークショーのほか、テクノロジーラボラトリーやSFビギナーズトーク、レースクイーン・サーキットクイーンステージなど、参加型イベントも予定している。TOYOTA GAZOO Racing ブースでは、トリビアクイズ大会、TOYOTA GAZOO Racingのドライバーや監督によるトークショーなどを予定している。

シーズンエンドパーティー(イメージ)シーズンエンドパーティー(イメージ)

また、小学生を対象とした「コチラレーシングファンクラブ」の特別イベントも実施。「スーパーフォーミュラ グリッドキッズ」では決勝レース直前、緊張感の漂うホームストレートにゼッケンボードを持って入場し、グリッドに進入するマシンを出迎え。「スーパーフォーミュラ フラッグキッズ」では、決勝レース前のセレモニーの一環として、コチラレーシングのビッグフラッグを持ってホームストレートを行進する。

さらに決勝レース終了後は、2018年シーズンを戦い抜いた参戦ドライバーとともにシーズンの最後を楽しむ「スーパーフォーミュラ シーズンエンドパーティー」を開催。立食ビュッフェ形式でソフトドリンク飲み放題。て小林可夢偉選手のトークショーや、ドライバーのサイン入りグッズが当たる大抽選会なども実施する。料金は大人8300円、小学生4200円、幼児1100円。

シーズンエンドパーティー(イメージ)シーズンエンドパーティー(イメージ)

スーパーフォーミュラ最終戦 JAF鈴鹿グランプリの前売観戦券(3日間通し)は鈴鹿サーキットオンラインショッピングサイトなどで発売中。ゆうえんちモートピアパスポート付き(1日分)が中学生以上4000円、小学生3100円、幼児(3歳~未就学児)2000円。観戦券のみ(大人は設定なし)は中・高校生1700円、小学生800円、3歳~未就学児600円。

またJAF会員限定の前売観戦券(モートピアパスポート付き)は中学生以上30%オフ、小学生・未就学児50%オフ。さらにJAF会員限定のイベント「リアル謎解きアドベンチャー」を開催。クリア特典として全員に景品を贈呈するほか、抽選でスーパーフォーミュラのドライバーのサインをプレゼントする。

シーズンエンドパーティーに出演する小林可夢偉選手シーズンエンドパーティーに出演する小林可夢偉選手

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  2. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  3. トヨタが新型BEVの『bZ3C』と『bZ3X』を世界初公開…北京モーターショー2024
  4. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  5. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
  6. <新連載>[低予算サウンドアップ術]“超基本機能”を駆使して「低音増強」を図る!
  7. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  8. ホンダ『ヴェゼル』マイナーチェンジで3グレードに集約、納期改善へ…「HuNT」「PLaY」新設定で個性強調
  9. 中国製部品の急成長で2025年以降日本製の車載半導体は使われなくなる…名古屋大学 山本真義 教授[インタビュー]
  10. 多胡運輸が破産、首都高のローリー火災事故で損害賠償32億円
ランキングをもっと見る