新造車投入準備で南海高野山ケーブルが11月26日から運休…高野線特急は橋本折返しに

高野山ケーブルでは、現在運行されている1964年製の3代目車両がスイス製の14m級新造車に置き換えられることになったため、巻上げ機などの設備も交換される。その工事のため2019年2月28日まで運休する予定となっており、それまではバスによる代行輸送が行なわれる。
代行バスは橋本駅(和歌山県橋本市)と臨時の高野山駅となる大門南駐車場との間で運行され、所要時間は70分程度。大門南駐車場から高野山内のエリアへは路線バスが接続する。
また、難波~極楽橋間で運行している特急『こうや』は期間中、特急『りんかん』として橋本折返しとなるほか、高野線特別列車の『天空』が運休となる。
《佐藤正樹(キハユニ工房)》