パイオニア、関西オフィスサービスEXPOに通信ドライブレコーダーを出展

通信ドライブレコーダー「TMX-DM02-VA」
通信ドライブレコーダー「TMX-DM02-VA」全 3 枚

パイオニアは、11月7日から9日まで、インテックス大阪で行われるオフィス向けサービスの専門展「第3回関西オフィスサービスEXPO」に出展すると発表した。

ブースでは、通信ドライブレコーダー「TMX-DM02-VA」を展示し、多くの企業が抱える「事故削減」や「緊急事態への対応」、「業務の効率化」といった課題に対するソリューションを提案する。

通信ドライブレコーダー「TMX-DM02-VA」はクラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」と連携しており、急加減速や急ハンドルなどの危険挙動時、事故の動画を自動でアップロードするため、管理者はリアルタイムに動画をパソコンで確認できる。

急ブレーキ多発地点である「ヒヤリハット地点」に近づくと、音声と画面表示でドライバーに警告して危険運転を未然に防止するほか、危険挙動を検知した際にはドライバーへの警告とともに管理者へも通知する。シンプルな運用方法で、安全運転対策を継続的に行えるので、事故リスク低減、ドライバーの安全運転意識向上につながる。

関西オフィスサービスEXPOは業務効率化・コスト削減・福利厚生をはじめとするオフィス向けサービスを、各企業などが一堂に出品する総務・人事担当者向けの商談専門展。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  4. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る