ソニックデザイン、52mmワイドレンジドライバーを数量限定で再販売

ソニックデザイン 52mmワイドレンジドライバー・モジュール UNIT-N52MA
ソニックデザイン 52mmワイドレンジドライバー・モジュール UNIT-N52MA全 2 枚

ソニックデザインは、2017年に数量限定で発売した、高級コンポーネントスピーカー「プレミアムライン」シリーズの52mmワイドレンジドライバー・モジュール「UNIT-N52MA」を40セット限定で全国のソニックプラスセンターにて発売する。

【画像全2枚】

UNIT-N52MAは、ソニックデザイン独自の52mm口径ワイドレンジドライバーと、車内のダッシュボードやAピラー付近などにも取り付けしやすい砲弾型アルミダイキャスト製エンクロージュアとの組み合わせにより、音楽の主要帯域を1台でシームレスに再生することを目指したエンクロージュア一体型ワイドレンジドライバー・モジュールだ。

ハイエンドモデル「UNIT-N52N」「UNIT-N52R」の基本設計を踏襲しながら、コストパフォーマンスに優れた新開発52mmユニットの「SD-N52MA」を採用することで、リーズナブルな価格を実現。ソニックデザイン製25mmトゥイーターとの置き換えや、プレミアムラインFクラス/カジュアルラインMクラス製品との組み合わせにも適している。なお、同製品は輸出専用モデルを日本市場向けとして再商品化したもので、今回は左右ペア・40セットを限定販売する。

価格(消費税・取付費別)は11万0000円。ソニックデザイン特製ロゴバッジ2個が付属する。なお期間中、UNIT-N52MAを購入すると、トゥイーターを一律1万円で下取りするキャンペーンも実施する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  5. 【メルセデスベンツ GLCクーペ 新型試乗】最も売れたベンツ、その走りは「気持ちに訴えかける味わい」だった…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る