バーティカルメディアと協業…業種特化型マーケティング「カテゴリーワークス」開発へ

カテゴリーワークス
カテゴリーワークス全 2 枚

博報堂DYメディアパートナーズとデジタル・アドバイタイジング・コンソーシアム(DAC)は共同で、特定領域における専門的な情報に特化したウェブメディア(=バーティカルメディア)と協業し、業種特化型マーケティング・ソリューション「カテゴリーワークス」の開発を開始する。マーケティング戦略立案からターゲットの送客まで一気通貫で実現する。博報堂DYメディアパートナーズとDACが16日に発表した。

スマートフォンの普及により、生活者の情報行動が複雑化し、企業がターゲット消費者のニーズを精緻に捉え、適切なメッセージを発信することの重要性が増している。一方、生活者が商品やサービスを比較検討する際の情報収集において、専門的な情報が掲載されたバーティカルメディアを利用する機会が増えている。各メディアは質の高いコンテンツを大量に保有するだけでなく、購買意欲の高いオーディエンスを多く集めている。

「カテゴリーワークス」は、博報堂DYグループのマーケティングデータ基盤「生活者DMP(データ・マネジメント・プラットフォーム)」と、各バーティカルメディアが保有するオーディエンスデータとを連携し、潜在顧客のニーズを捉え、ターゲットに適切なメッセージングをな行うことで、顧客創造から獲得までを実現するソリューションだ。「カテゴリーワークス」の3つの機能は、(1)市場把握~マーケティング戦略立案、(2)コンテンツ制作・クリエイティブ開発、(3)メディアプラニング・広告配信、となる。

博報堂DYメディアパートナーズは、今後「自動車」「旅行」「ゲーム」「エンターテインメント」など、多様な領域においてバーティカルメディアとの協業を拡大し、各メディアのコンテンツやオーディエンスデータの高付加価値化を推進していく。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る