ランドローバー ディスカバリー、2019年モデルの受注開始 ドライバー支援システムを充実

ランドローバー・ディスカバリー(2019年モデル)
ランドローバー・ディスカバリー(2019年モデル)全 22 枚

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバーのフルサイズSUV『ディスカバリー』(Land Rover Discovery)2019年モデルの受注を11月16日より開始した。

2019年モデルでは、エマージェンシーブレーキをはじめ、レーンキープアシスト、車線変更時、死角に別の車を検出するとステアリングに逆方向の力をかけて衝突を回避するブラインドスポットアシスト、360度パーキングエイド、パークアシスト、サラウンドカメラや、アダプティブクルーズコントロール(ACC)など充実したドライバー支援システムを標準装備している。

新たな機能として、制限速度や追い越し禁止の標識をインストルメントクラスターやヘッドアップディスプレイに表示するトラフィックサインレコグニションや、後部座席乗員の降車時、接近する車や自転車を検知して注意を促すクリアエグジットモニターを追加し標準装備しているほか、車線を認識して中央の走行を維持し、30km/h以上であれば車線のない道路でも前方車両を追従するステアリングアシスト機能付ACCを、オプションで用意した。

最上位グレードの「HSEラグジュアリー」には、エクステンデッドレザーを標準装備し、より高級感を増した車内空間に仕上げている。

また、ランドローバーのブランド誕生70周年を記念し、家族や仲間とともに冒険に出かけ(GO OUT)、アクティブなライフスタイルを提案する特別仕様車「GO-OUTエディション」を40台限定で導入する。限定者はフルサイズ7シートの設定をリモートで変更できる「リモートインテリジェントシートフォールド」をはじめ、ヒーテッドステアリングホイールやヒートシーター、ルーフレールなど、アウトドアでのアクティブなライフスタイルに応える装備を充実。パノラミックルーフや500mlのボトルが4本収納でき、温度を5度に保つフロントセンターコンソールクーラーボックスなど、快適性や利便性も兼ね備えている。

価格は850万9000円から993万3000円。GO-OUTエディションは949万9000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る