アウディ TT 4ドアクーペは2020年登場か!? 欧州ライバルに対抗

アウディ TT Sportback コンセプト
アウディ TT Sportback コンセプト全 3 枚

アウディのコンパクトクーペ・ロードスター『TT』が、次世代型では4ドアクーペとして登場する可能性があると、英国売上No.1雑誌、「Auto Express」が報道している。

アウディは、2014年のパリモーターショーにて、4ドアの『TT Sportback コンセプト』を発表しているが、市販化は見送られている。コンパクトな2ドアクーペの需要は世界的に減少しており、現実味を帯びているようだ。

2020年に登場すると見られる次期型では、ロードスターとクーペは消滅し、4ドアクーペのみの設定が噂されている。次期型では、最新世代の「MBQ」プラットフォームを採用し、全長は11.4インチ(約290mm)、ホイールベースは4.7インチ(約120mm)、そして全幅は2.4インチ(約60mm)とかなりの大型化が予想されている。

発売される場合、電動化は必至と見られており、2リットル直列4気筒エンジン+電気モーターのプラグインハイブリッド、あるいはマイルドハイブリッドなどが想定される。同市場には、メルセデスベンツ『CLA』がすでに発売されているが、BMWも『2シリーズ グランクーペ』を開発していると噂されており、欧州ビッグ3の激突となる可能性がある。

2020年、アウディTTが4ドアクーペになる!? ロードスターから大変身の可能性

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る