日仏政府、ルノー日産三菱のアライアンス維持を支援へ…ゴーン会長逮捕の混乱収束目指す

ルノーグループのフランス工場を視察したエマニュエル・マクロン大統領とル・メール経済財務大臣。ルノーグループのカルロス・ゴーン会長兼CEOと
ルノーグループのフランス工場を視察したエマニュエル・マクロン大統領とル・メール経済財務大臣。ルノーグループのカルロス・ゴーン会長兼CEOと全 2 枚
11月19日、日産自動車のカルロス・ゴーン会長が逮捕された。これに関して、フランス政府のル・メール経済財務大臣が、声明を発表している。

日産のカルロス・ゴーン会長は、ルノーグループの会長兼CEOも務めている。そのルノーグループの株式の15%をフランス政府は保有している。日産のゴーン会長の逮捕は、フランス政府にとっても重大な関心事だ。

ル・メール経済財務大臣は、ゴーン会長の逮捕を受けて、「フランス政府の第一の関心は、ルノーの安定と、ルノーと日産の提携の強化だ」と述べた。

今回の逮捕劇は、日産の従業員だけでなく、ルノーグループの従業員にも動揺が広がっている。ル・メール経済財務大臣は、ルノーの全従業員に対して、「フランス政府はこの問題に取り組んでいる。ルノー日産三菱アライアンスの持続可能性を確保するために、必要なすべての措置を取っている。心配しないで欲しい」と呼びかけた。

今回の件を巡って、日仏政府間の動きも活発になってきた。ル・メール経済財務大臣は11月20日、日本の世耕弘成経済産業大臣と電話会談を行った。両大臣は、「日仏政府が、世界を牽引する自動車メーカーのひとつであるルノー日産三菱アライアンスに対して、また協力関係を維持していくという共通の意志に対して、強力にサポートすることを再確認した」と共同発表している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  2. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
  3. 「ほぼモデルチェンジ並み」フロントマスクが大胆チェンジ! 新型レクサス『IS』が話題に
  4. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  5. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る