アウディ A4 など1万3000台、運転支援システムが作動しないおそれ 改善対策

アウディA4(2017年)
アウディA4(2017年)全 2 枚

アウディジャパンは11月21日、「A4 1.4 TFSI」など19車種のフロントカメラおよびチャイルドロック表示に不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。

対象となるのは『A4』シリーズが「1.4 TFSI」「2.0 TFSI」「2.0 TFSIクアトロ」「オールロード」「S4」の5車種、『A5』シリーズが「2.0 TFSIクアトロ」「スポーツバック2.0 TFSI」「スポーツバック2.0 TFSIクアトロ」「カブリオレ2.0 TFSIクアトロ」「S5」「S5スポーツバック」「S5カブリオレ」の7車種、『Q5』シリーズが「2.0 TFSIクアトロ」「2.0 TFSIクアトロ エアサス」「SQ5」の3車種、『Q7』シリーズが「3.0 TFSIクアトロ エアサス」「3.0 TFSIクアトロ」「2.0 TFSIクアトロ エアサス」「2.0 TFSIクアトロ 」の4車種で、2015年12月16日~2018年1月10日に輸入された1万2994台。

フロントカメラについては、プログラムにおいて、カメラのヒーター温度設定が不適切なため、ヒーター温度が設定上限付近時に、カメラの作動が不安定になることがある。そのため、ドライバーアシストシステムが機能しなくなるおそれがある。改善措置として全車両、フロントカメラユニットのプログラムを対策プログラムに書き換える。

チャイルドロック表示については、作業員のシール取付作業が不適切なため、ロック方向を示す表示が逆向きなものがある。そのため、ロック方向に操作しても、ロック機構が作動しない。改善措置として、全車両、チャイルドロック表示を確認し、不適切なものはシールを適切なものに貼り替える。

不具合および事故はともに起きていない。いずれもドイツ本社からの情報により届け出た。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る