SUVルックのVW cross up!、1年半ぶりの限定発売 209万8000円

VW cross up!
VW cross up!全 20 枚

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、スモールカー『up!』を専用パーツでSUVルックに仕立てたクロスオーバータイプの特別仕様車「cross up!」を設定し、300台限定で11月27日より発売した。

cross up!は2015年8月にup!シリーズの新モデルとして初登場。2017年4月のup!マイナーチェンジに伴い、一旦販売は終了したが、同年6月に限定モデルとして再発売。今回、約1年半ぶりの再登場となる。

限定モデルは前回同様、「high up!」をベースに、専用フロント&リヤバンパー、ルーフレールに加え、up!では最大となる16インチ専用アルミホイールを採用。全長を15mm、最低地上高を10mm上昇させ、クロスオーバースタイル特有のSUVルックを際立たせたアクティブな「up!」に仕上がっている。

エクステリアは、シルバーとブラックの専用パーツのコントラストがエクステリアカラーにアクセントとして映えるようにデザイン。インテリアは、スポーティなブラックで統一し、ドアシルプレートやオレンジにライティングするアンビエントライトなどが特別感を演出している。

安全装備では、high up!が装備するパークディスタンスコントロールとオプティカルパーキングシステムに加え、新たにリヤビューカメラ「Rear Assist」を採用。駐車時の安全性を大幅に高めている。また快適装備では、純正インフォテイメントシステム「Composition Phone」やスマートフォンホルダーなどのインフォテイメントパッケージに加え、フルオートエアコン、シートヒーター、クルーズコントロールなども標準設定としている。

ボディカラーは専用色のコスタアズールメタリック(200台)と、ハニーイエローメタリック(100台)の2色を用意。価格は209万8000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. いすゞとUDトラックスのトラック726台でリコール…リアブレーキが効かなくなる
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る