北米3か国、NAFTAに代わる新貿易協定に署名…トヨタが歓迎の声明

トヨタの北米新本社(参考画像)
トヨタの北米新本社(参考画像)全 1 枚

米国、カナダ、メキシコの3カ国首脳は、アルゼンチンのブエノスアイレスにおいて、「米国・メキシコ・カナダ協定」(USMCA)に署名した。これを受けて12月3日、トヨタの米国部門が声明を発表している。

USMCAは、北米自由貿易協定(NAFTA)に代えて、3か国の首脳が署名した新たな貿易協定だ。自動車については、域内で自動車関税をゼロにする基準が厳格化され、現地生産部品の使用割合が、62.5%から75%に引き上げられた。

また、自動車部品の最大45%を、時給16ドル(約1800円)を上回る国で生産する必要があるとの規定を盛り込んだ。これは、3か国の中でも労働コストの低いメキシコへの工場移転の動きを牽制するのが目的だ。

3か国の首脳によるUSMCAの署名を受けて12月3日、トヨタの米国部門が声明を発表した。北米トヨタのジム・レンツCEOは、「3か国が、北米の工場を近代化するための貿易協定に署名したことを歓迎する。この署名は、トヨタの13万7000人の雇用を保護するための重要なステップ。米議会はUSMCAを迅速に審査し、承認することを期待する。同時に、自動車関税の脅威を排除し、米国の自動車業界に必要な安定を実現するよう求めていく」としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る